マイラン

マイラン1 マイラン2 マイラン3 マイラン4
  • 避妊薬
  • 低用量ピル

0件のレビュー

マイランはポルトガルにあるMylanが製造・開発している経口避妊薬です。
デソゲストレルとエチニルエストラジオールの2種類の有効成分が含まれており、ふたつの働きから避妊効果を発揮します。
ひとつが排卵抑制です。
排卵を抑制することで、排卵による受精を阻害します。
もうひとつが子宮内膜の増殖抑制です。
子宮内膜の肥厚を抑制することで、受精卵を着床させづらくします。
これらの働きによって、避妊に期待ができます。
また、副効用として生理痛や生理不順の解消、卵巣がんの予防効果も見込めます。

店長のオススメポイント

  • ふたつの働きから避妊効果を発揮
  • 生理痛の解消、卵巣がんの予防効果も見込める

マイラン エチニルエストラジオール0.03mg+デソゲストレル0.15mg

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
63錠 6,800(107円/錠 5,260(83 157pt
126錠 12,300(97円/錠 9,460(75 283pt

マイラン エチニルエストラジオール0.02mg+デソゲストレル0.15mg

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
63錠 7,600(120円/錠 5,860(93 175pt
126錠 13,900(110円/錠 10,660(85 319pt

商品概要

商品名 マイラン
成分 デソゲストレル、エチニルエストラジオール
効果 避妊
副作用 動悸、嘔吐、倦怠感など
飲み方 1日1錠を毎日同じ時間に服用する。
製造元 Mylan

商品詳細

マイランの効果

エチニルエストラジオールは性腺刺激ホルモンの分泌を抑制することで、卵胞の発育を阻害し排卵を抑制します。
受精は排卵によって起こるため、排卵を抑制することによって避妊に期待ができます。
また、デソゲストレルは子宮内膜の肥厚を抑え、受精卵の着床を阻害する作用がある成分です。
そのため、エチニルエストラジオールの作用で排卵を抑制できなかった場合でも避妊効果が発揮されます。

マイランの服用方法

服用量

1日1錠を毎日同じ時間に21日間連続で服用し、その後7日間休薬してください。
避妊する間は、上記の方法を繰り返しましょう。
なお、初めてマイランを服用する場合は月経1日目から服用を始めてください。
また、飲み忘れに気付いた場合は気付いた時点ですぐに服用しましょう。
ただし、2日以上飲み忘れている場合は服用を中止し、次の月経から新たなシートを用いて服用を改めて開始してください。

タイミング

毎日同じ時間に服用してください。

マイランの注意点

食事の影響の有無

フラノクマリンが含まれている柑橘類は、マイランの副作用を強めるおそれがあります。
また、有効成分の消化吸収を妨げる可能性があるため、炭酸飲料やカフェインは摂取しないようにしましょう。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

副腎皮質ホルモン、三環系抗うつ薬、セレギレン塩酸塩、シクロスポリン、テオフィリン、オメプラゾール メドロール、ソル・メドロール、デポ・メドロール、コートリル、ハイドロコートン、ヒドロコルチゾンリン酸エステルNa、ソル・コーテフ、ヒドロコルチゾンコハク酸エステルNa、ロコイド、パンデル、プレドニゾロン、プレドニン、プレドネマ、プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル、リドメックス、スピラゾン、キンダベート、クロベタゾン酪酸エステル、フルメトロン、フルオロメトロン、レダコート、マキュエイド、アフタッチ、トリアムシノロンアセトニド、ケナコルト-A、オルテクサー、ノギロン、アルメタ、アルクロメタゾンプロピオン酸エステル、サンテゾーン、デキサメタゾン、アフタゾロン、デカドロン、レナデックス、オイラゾン、オルガドロン、テイカゾン、デキサート、D・E・X、ビジュアリン、リメタゾン、メサデルム、デキサメタゾンプロピオン酸エステル、ボアラ、エリザス、リンデロン、ベタメタゾン、リンデロン、サンベタゾン、ベタメゾンリン酸エステルNa、リノロサール、ステロネマ、リノロサール、ベトネベート、ベタメタゾン吉草酸エステル、デルモゾール、ベタメゾンジプロピオン酸エステル、アンテベート、サレックス、ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル、フルコート、フルオシノロンアセトニド、テクスメテン、ネリゾナ、ドレニゾン、トプシム、フルオシノニド、パルミコート、ブデソニド、コレチメント、ゼンタコート、レクタブル、ジフロラゾン酢酸エステル、ダイアコート、ビスダーム、アズマネックス、フルメタ、モメタゾンフランカルボン酸エステル、ナゾネックス、モメタゾン、ベクロメタゾン、ベクロメタゾンプロピオン酸エステル、キュバール、サルコート、フルナーゼ、フルチカゾン、フルチカゾンプロピオン酸エステル、フルタイド、アラミスト、フルチカゾンフランカルボン酸エステル、アニュイティ、マイザー、ジフルプレナード、クロベタゾールプロピオン酸エステル、グリジール、コムクロ、デルモベート、コートン、オルベスコ、エクラー、フロリネフ、イミドール、トフラニール、アナフラニール、スルモンチール、アンプリット、アミトリプチリン塩酸塩、トリプタノール、ノリトレン、プロチアデン、アモキサン、エフピー、セレギリン塩酸塩、パピロック、サンディミュン、、ネオーラル、シクロスポリン、テオドール、テオフィリン、オメプラゾン、オメプラール、オメプラゾール
上記の医薬品の作用が増強するおそれがあります。
リファンピシン、バルビツール酸系製剤、ヒダントイン系製剤、カルバマゼピン、ボセンタン、モダフィニル、トピラマート、テトラサイクリン系抗生物質、ペニシリン系抗生物質 リファジン、リファンピシン、ラボナ、イソミタール、アイオナール、ラボナール、イソゾール、チトゾール、フェノバルビタール、フェノバール、ルピアール、ワコビタール、ノーベルバール、プリミドン、アクセノン、アレビアチン、ヒダントール、ホストイン、テグレトール、カルバマゼピン、トラクリア、ボセンタン、モディオダール、トピナ、トピラマート、レダマイシン、ビブラマイシン、オキシテトラコーン、アクロマイシン、ペリオクリン、ミノサイクリン塩酸塩、ミノマイシン、タイガシル、ビクシリン、サワシリン、パセトシン、アモキシシリン、ワイドシリン、ペングッド、ピペラシリンNa、ピペラシリンナトリウム、ペントシリン、ペニシリン、ステルイズ、バイシリン、ユニシン
マイランの効果の減弱化および不正性器出血の発現率が増大するおそれがあります。
テルビナフィン塩酸塩 ラミシール、テルビナフィン塩酸塩、テルビナフィン
月経異常があらわれたとの報告があります。
Gn-RH誘導体 ヒポクライン、LH-RH、ナサニール、ナファレリン、スプレキュア、ブセレリン、リュープリン、リュープロレリン酢酸塩、ゾラデックス
上記の医薬品の作用を減弱するおそれがあります。
血糖降下剤 ノボリン、ヒューマリン、ヒューマログ、ルムジェブ、インスリンリスプロBS、ノボラピッド、フィアスプ、インスリンアスパルトBS、アピドラ、ランタス、インスリングラルギンBS、レベミル、トレシーバ、ライゾデグ、ソリクア、ゾルトファイ、オイグルコン、グリベンクラミド、グリミクロン、グリクラジド、アマリール、グリメピリド、ジメリン、デアメリン、グリコラン、メトグルコ、メトホルミン塩酸塩、メトホルミン、ジベトス、ブホルミン塩酸塩
血糖降下剤の作用が減弱するおそれがあります。
ラモトリギン ラミクタール、ラモトリギン
ラモトリギンの血中濃度が減少したとの報告があります。
モルヒネ、サリチル酸 MSコンチン、MSツワイスロン、モルヒネ硫酸塩水和物、モルペス、アンペック、オプソ、パシーフ、モルヒネ塩酸塩、モルヒネ塩酸塩水和物、アスピリン、バイアスピリン、サリチル酸Na、サリチル酸ナトリウム、エテンザミド、アザルファジン、サラゾピリン、サラゾスルファピリジン、アサコール、ペンタサ、メサラジン、リアルダ、サリチル酸メチル
上記の医薬品の血中濃度が低下するおそれがあります。
HIV感染症治療薬、HIVプロテアーゼ阻害剤、非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤 レトロビル、エピビル、ゼフィックス、ザイアジェン、テノゼット、ビリアード、ベムリディ、エムトリバ、コンビビル、エプジコム、ラバミコム、ツルバダ、デシコビ、ビラミューン、ストックリン、インテレンス、エジュラント、ピフェルトロ、ノービア、レクシヴァ、レイアタッツ、プリジスタ、カレトラ、アイセントレス、テビケイ、ジャルカ、ドウベイト、トリーメク、ビクタルビ、プレジコビックス、シムツーザ、ゲンボイヤ、オデフシィ、シーエルセントリ、リカムビス
マイランの作用が減弱するおそれがあります。
非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤 インテレンス
マイランの血中濃度が上昇するおそれがあります。
HCV感染症治療薬 アスナプレビル
マイランの作用が減弱するおそれがあります。
HCV感染症治療薬 マヴィレット
ALT上昇のリスクが増加するおそれがあります。
フルコナゾール、イトラコナゾール ジフルカン、フルコナゾール、プロジフ、イトリゾール、イトラコナゾール
マイランの血中濃度が上昇するおそれがあります。
ボリコナゾール ブイフェンド、ボリコナゾール
マイランの血中濃度が上昇するおそれがあります。ボリコナゾールの血中濃度が上昇するおそれがあります。
アセトアミノフェン アセトアミノフェン、アセリオ、アルピニー、アンヒバ、カロナール、ピレチノール
マイランの血中濃度が上昇するおそれがあります。アセトアミノフェンの血中濃度が低下するおそれがあります。
セイヨウオトギリソウ含有食品 セイヨウオトギリソウ
マイランの効果の減弱化および不正性器出血の発現率が増大するおそれがあります。

服用できない方

  • ・マイランの成分に対し過敏症の既往歴のある人
  • ・エストロゲン依存性悪性腫瘍、子宮頸癌およびその疑いのある人
  • ・異常性器出血またはその疑いのある人
  • ・血栓性静脈炎、肺塞栓症、脳血管障害、冠動脈疾患またはその既往歴のある人
  • ・35歳以上で1日15本以上の喫煙者
  • ・前兆を伴う片頭痛の人
  • ・肺高血圧症または心房細動を合併する心臓弁膜症の人
  • ・亜急性細菌性心内膜炎の既往歴のある心臓弁膜症の人
  • ・血管病変を伴う糖尿病の人
  • ・血栓性素因のある人
  • ・抗リン脂質抗体症候群の人
  • ・手術前4週以内、術後2週以内、産後4週以内および長期間安静状態の人
  • ・重篤な肝障害のある人
  • ・肝腫瘍のある人
  • ・脂質代謝異常の人
  • ・高血圧の人
  • ・耳硬化症の人
  • ・妊娠中に黄疸、持続性そう痒症または妊娠ヘルペスの既往歴のある人
  • ・妊婦又は妊娠している可能性のある人
  • ・授乳中の人
  • ・骨成長が終了していない可能性がある人

副作用

重篤な副作用

血栓症

その他の副作用

過敏症 発疹
視力障害、網膜血流障害による視力障害
肝臓 肝機能障害、AST上昇、ALT上昇、黄疸
代謝 ナトリウムや体液の貯留による浮腫、体重増加
生殖系 不正性器出血、帯下、月経過多、月経痛、性交痛、リビドー減退
乳房 乳房痛、乳房緊満、乳汁漏出
循環器 期外収縮、血圧上昇、動悸
消化器 悪心、嘔吐、下痢、腹痛、便秘、食欲減退、胸やけ、腹部膨満感
呼吸器 咽頭痛、咳嗽
精神神経系 頭痛、めまい、眠気、抑うつ、いらいら感、片頭痛
皮膚 ざ瘡、湿疹、そう痒感、色素沈着、紅斑、脱毛、血管性浮腫
筋骨格 腰痛、下肢痛、肩こり、手指のこわばり
その他 倦怠感、口渇、顔面浮腫、胸痛、白血球減少、アルドステロン上昇

保管方法

・直射日光や高温多湿を避けて保管してください。

おすすめの類似商品

トリキュラー エチニラ マーベロン
商品名

トリキュラー

エチニラ

マーベロン

価格

2460

4560

3160

メーカー

bayer

Lloyd Laboratories

N.V. Organon、MSD

 

ユーザーレビュー

0件のレビュー

星5
 
0%
星4
 
0%
星3
 
0%
星2
 
0%
星1
 
0%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 件のいいね

良い評価の口コミが投稿されていません。

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 件のいいね

悪い評価の口コミが投稿されていません。

並び替え:

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。

電話注文