【重要】新型コロナウイルス感染症の影響による、お荷物遅延に関して

ロキソニン

ロキソニン1 ロキソニン2 ロキソニン3 ロキソニン4
  • 痛み止め
  • 頭痛・偏頭痛

★ ★ ★ ★ 7件のレビュー

ロキソニンはさまざまな炎症を抑えて痛みを改善へと導く消炎鎮痛剤です。
日本国内でも幅広く処方されている鎮痛剤の一種であるため、どなたでも安心してお使いいただけます。
非常に高い鎮痛効果を持っていますが、痛みの原因となる炎症の原因そのものに対してアプローチする治療薬ではありません。
そのため、痛みを発症させている根本的な原因を解決するわけではなく、あくまでも対症療法であるということは把握しておく必要があります。

店長のオススメポイント

  • 国内でも幅広く処方されている鎮痛剤
  • 国内で作られている商品だから安心

ロキソニン 60mg

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
60mg × 100錠 11,050(110円/錠 8,900(89円/錠 267pt

商品概要

商品名 ロキソニン
成分 ロキソプロフェンナトリウム水和物
効果 消炎・鎮痛
副作用 口の乾き、掻痒感、倦怠感など
飲み方 1回60mg、1日3回経口服用します。頓用の場合は、1回60〜120mgを経口投与する。
製造元 第一三共株式会社

商品詳細

ロキソニンの効果

ロキソニンの有効成分であるロキソプロフェンナトリウム水和物には、抗炎症作用があります。

痛みの原因となる炎症を引き起こすプロスタグランジンを合成する酵素(シクロオキシゲナーゼ)の働きを阻害します。

これによって、プロスタグランジンの生合成が抑制されて、炎症やそれに伴う痛みの発生を抑えて痛みを改善へと導きます。

ロキソニンの服用方法

服用量

1日の服用量は1回1錠を3回、水かぬるま湯で服用します。
頓服として使用する場合は、1~2錠を水かぬるま湯で服用します。

1回あたりの服用量などについては、服用する方の年齢や症状の強さなどによって増減する必要があります。

タイミング

服用するタイミングは、胃の負担を軽減するために朝昼晩の食後が最適です。

頓服で使用する場合、痛みがあらわれたタイミングで服用してください。
ただし、この場合も空腹時は避けるのが望ましいです。

ロキソニンの注意点

食事の影響の有無

食事の影響はありません。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

クマリン系抗凝固薬 (ワルファワリンK、ワーファリン)
抗凝血作用を強めるおそれがあります。
第Xa因子阻害薬 (イグザレルト、エリキュース、リクシアナ、アリクストラ)
出血のリスクを高めるおそれがあります。
スルホニル尿素薬 (オイグルコン、ダオニール、グリベンクラミド、クロルプロパミド、グリミクロン、グリクラジド、アマリール、グリメピリド、ジメリン、デアメリン)
血糖降下作用を強めてしまうおそれがあります。
ニューキノロン系抗生物質 (オフロキサシン、タリビッド、シプロキサン、シプロフロキサシン、ノフロ、ノルフロキサシン、バクシダール、ロメフロン、バレオン、クラビット、レボフロキサシン、ベガモックス、モキシフロキサシン、アベロックス、ガチフロ、スオード、パシル、パズクロス、ジェニナック、グレースビット、シタフロキサシン、オゼックス、トスフロ、トスキサシン、トスフロキサシントシル酸塩、ラスビック、アクアチム、ナジフロキサシン)
痙攣誘発作用を強めるおそれがあります。
メトトレキサート (リウマトレックス、メトトレキサート、メソトレキセート)
血液中のメトトレキサート濃度を高め、作用を強めるおそれがあります。
リチウム (リーマス、炭酸リチウム)
血液中のリチウム濃度を高め、リチウム中毒を引き起こすおそれがあります。
チアジド系利尿薬 (ヒドロクロロチアジド、フルイトラン、トリクロルメチアジド、ベハイド)
利尿作用や降圧作用を弱めてしまうおそれがあります。
ACE阻害薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬 (カプトリル、カプトプリル、レニベース、エナラプリルマレイン酸塩、ゼストリル、ロンゲス、リシノプリル、コバシル、ペリンドプリル、ペリンドプリルエルブミン、コナン、チバセン、ベナゼプリル塩酸塩、シラザプリル、オドリック、トランドラプリル、アデカット、エースコール、テモカプリル塩酸塩、タナトリル、イミダプリル塩酸塩、セタプリル、アラセプリル、ニューロタン、ロサルタンK、ロサルタンカリウム、ディオバン、バルサルタン、アバプロ、イルベタン、イルベサルタン、カンデサルタン、ブロプレス、ミカルディス、テルミサルタン、オルメテック、オルメサルタン、アジルバ)
降圧作用を弱めたり腎機能を低下させるおそれがあります。

服用できない方

  • ・重篤な肝障害や腎障害のある方
  • ・アスピリン喘息又はその既往歴のある方
  • ・妊娠末期の女性
  • ・重篤な心機能不全のある方
  • ・消化性潰瘍のある方
  • ・重篤な血液の異常のある方
  • ・ロキソプロフェンナトリウム水和物に過敏症の既往歴のある方

副作用

重篤な副作用

ショック、アナフィラキシー、中毒性拍子壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑、うっ血性心不全、消化管出血、小腸・大腸の狭窄・閉塞、無菌性髄膜炎、無顆粒球症、溶血性貧血、白血球減少、血小板減少、急性腎不全、ネフローゼ症候群、間質性隨縁、間質性肺炎、消化管穿孔、肝機能障害、黄疸、喘息発作、横紋筋融解症

その他の副作用

泌尿器 血尿、蛋白尿、排尿困難、尿量減少
血液 血小板減少、貧血、白血球減少、好酸球増多
循環器 血圧上昇、動悸
過敏症 発熱、発疹、そう痒感、蕁麻疹
肝臓 AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、Al-P上昇
精神・神経系 しびれ、めまい、眠気、頭痛
消化器 口渇、腹部膨満、小腸・大腸の潰瘍注)、腹痛、胃部不快感、食欲不振、悪心・嘔吐、下痢、消化性潰瘍、便秘、胸やけ、口内炎、消化不良
その他 胸痛、倦怠感、発汗、浮腫、顔面熱感

保管方法

・子供の手の届かない場所で保管してください。
・高温多湿を避けて保管してください。

他にもこのようなお悩みはありませんか?

類似商品の比較

イミグラン マクサルト・ジェネリック ゾルミスト
商品名

イミグラン

マクサルト・ジェネリック

ゾルミスト

価格

2160

1860

2600

メーカー

GlaxoSmithKline

Cipla

Cipla

 

ユーザーレビュー

★ ★ ★ ★ 7件のレビュー

星5
 
43%
星4
 
14%
星3
 
14%
星2
 
14%
星1
 
14%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★★★★
  • 148件のいいね

頭痛持ちの私にとって、なくてはならない薬です!長く飲み続けてますが、全然効き目が落ちないし副作用が出たこともありません!これ以外の痛み止めは全然効果なかったのでもう手放せません!1箱100錠入りなのも嬉しいですね!

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 匿名さん
  • 144件のいいね

効果がすごく高いのは非常に魅力的ですが、副作用の眠気やめまいがキツかったです。体質的に合わなかったのかもしれません・・・悲しいです・・・。

並び替え:

  • ★★★★★

頭痛持ちの私にとって、なくてはならない薬です!長く飲み続けてますが、全然効き目が落ちないし副作用が出たこともありません!これ以外の痛み止めは全然効果なかったのでもう手放せません!1箱100錠入りなのも嬉しいですね!

効果がすごく高いのは非常に魅力的ですが、副作用の眠気やめまいがキツかったです。体質的に合わなかったのかもしれません・・・悲しいです・・・。

  • ★★★★★

親知らずに虫歯ができたときの痛み止めとして飲みましたが、本当に効きました。姉が愛用していた理由がわかったような気がします。ドラッグストアでも買えますが、こっちのほうが大容量なのでお得ですね。また利用します。

  • ★★★

幅広い痛みに高い効果を発揮するので、トレーニング後に筋肉痛になったとき、いつも飲んでます。効き目が出てくるまでに時間がかかるような気がするので、もうちょっと早く効いてくれたらもっと満足ですね。

  • ★★

よく効くから長く愛用してたけど、なんか最近あんまり効かなくなってきた。市販されてるロキソニンのほうが効いてるかも。値段が安いからこっちのが便利だと思ってたんだけどなぁ。

  • ★★★★★

頭痛や肩こりの痛み対策として、昔から愛用してます!1錠飲むと痛みがスーッと収まっていき、本当に楽になります!仕事の都合上、頭痛や肩こりとは縁を切れないので、これからも使い続けるつもりです。またまとめて購入させてもらいます!

  • ★★★★

ドラッグストアでいつも買っているロキソニンと全く同じ効き目でした。ドラッグストアのほうが高く、こっちのほうがちょっとだけ安いので重宝しています。届くまでどうしても時間がかかるのが難点なので星を1つ減らさせていただきます。

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。

電話注文