サインバルタ・ジェネリックはその名の通り、サインバルタのジェネリック医薬品のうつ病治療薬です。
有効成分としてサインバルタと同じデュロキセチン塩酸塩を配合しており、こちらの成分は国内でも認可を受けて処方されているので、安心安全に使えるうつ病治療薬の1つとなっています。
サインバルタ・ジェネリックは20、30、40、60mgの4タイプで展開されており、利用する人に合わせて適切な成分量のものを選べるようになっています。
また、成分量が多いものをピルカッターなどで分割して服用するようにすることで、より安価にうつ病治療を進めることも可能です。
サインバルタ・ジェネリック




- 抗うつ剤
- うつ病
★ ★ ★ ★ 7件のレビュー
店長のオススメポイント
- サインバルタと同じ有効成分だから薬の移行がスムーズ
- まとめ買いができるから通院の手間がかからない
サインバルタ・ジェネリック 20mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
20mg × 100錠 | 6,600円(66円/錠) | 5,060円(51円/錠) | 151pt |
サインバルタ・ジェネリック 30mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
30mg × 50錠 | 5,500円(110円/錠) | 4,160円(83円/錠) | 124pt |
サインバルタ・ジェネリック 40mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
40mg × 50錠 | 7,700円(154円/錠) | 5,860円(117円/錠) | 175pt | ||
40mg × 100錠 | 12,900円(129円/錠) | 9,860円(99円/錠) | 295pt |
サインバルタ・ジェネリック 60mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
60mg × 50錠 | 8,800円(176円/錠) | 6,760円(135円/錠) | 202pt | ||
60mg × 100錠 | 16,000円(160円/錠) | 12,260円(123円/錠) | 367pt |
商品概要
商品名 | サインバルタ・ジェネリック |
---|---|
成分 | デュロキセチン |
効果 | 抗うつ剤/精神安定剤 |
副作用 | ほてり、倦怠感、傾眠など |
---|---|
飲み方 | 就寝前に20~60mgを水かぬるま湯で服用します。 |
製造元 | Sun Pharmaceutical |
商品詳細
サインバルタ・ジェネリックの効果
サインバルタ・ジェネリックはSNRIに分類される抗うつ薬であり、有効成分であるデュロキセチンが脳内のセロトニンやノルアドレナリンの再取り込みを阻害します。
この再取り込み阻害作用によって、セロトニンやノルアドレナリンが過度に減少するのを防ぎ抗不安作用や抗うつ作用を発揮します。
サインバルタ・ジェネリックの服用方法
服用量
1日の基本的な服用量は40mgとなっています。
服用開始時から40mgではなく、20mgから始め、1週間以上の期間を開けて20mgを増量し40mgを服用します。
40mgでも効果が不十分である場合は、1週間以上の期間を開けて60mgへと増量させることが可能です。
ただし、1日の服用上限量は60mgとなっているため、それ以上の過剰摂取は厳禁です。
タイミング
サインバルタ・ジェネリックの注意点
食事の影響の有無
食事によって血中濃度や効果時間の延長が確認されたため、食後の服用が推奨されています。
アルコールの影響の有無
アルコールとの併用は中枢神経抑制作用の増強や肝機能が悪化するリスクがあるため、避けるべきです。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用禁忌
MAO阻害薬 | セレギリン塩酸塩、アクフィナ、イスコチン、ヒドラ、エフピー、アジレクト、ネオイスコチン 全身痙攣、異常高熱、昏睡等の症状があらわれたという報告があります。 |
---|
併用注意
飲酒 | アルコール 中枢神経抑制作用の増強や肝機能が悪化するリスクがあります。 |
---|---|
ピモジド | 心室性不整脈やQT延長といった副作用があらわれるおそれがあります。 |
中枢神経抑制剤 | ラボナール、イソミタール、ラボナ、アイオナール、イソゾール、チトゾール、フェノバール、ルピアール、ワコビタール、フェノバルビタール、ノーベルバール、プリミドン、ラボナール、ワイパックス、ロラゼパム、ロラピタ サインバルタ・ジェネリックと上記薬剤それぞれの作用が強まる恐れがあります。 |
メチルチオニニウム塩化物水和物 | メチレンブルー セロトニン症候群があらわれる恐れがあります。 |
フルボキサミンマレイン酸塩、シプロフロキサシン、エノキサシン | シプロフロキサシン、シプロキサシン、シプロキサン、デプロメール、ルボックス、フルボキサミンマレイン酸塩、エノキサシン 本剤の血中濃度が上昇することがあります。 |
三環系抗うつ剤、フェノチアジン系抗精神剤、抗不整脈剤 | キニジン硫酸塩、アミサリン、リスモダン、ジソピラミド、ジソピラミドリン酸塩、シベノール、シベンゾリンコハク酸塩、ピメノール、プロノン、プロパフェノン塩酸塩、タンボコール、フレカイニド酢酸塩、サンリズム、ピルシカイニド塩酸塩、ペンレス、キシロカイン、リドカイン、アネトカイン、リドカイン塩酸塩、メキシチール、メキシレチン塩酸塩、アスペノン、アプリンジン塩酸塩、カルビスケン、ピンドロール、ブロクリン、インデラル、プロプラノロール塩酸塩、ヘマンジオル、ナディック、ミケラン、カルテオロール塩酸塩、セロケン、ロプレソール、メトプロロール酒石酸塩、テノーミン、アテノロール、アルセノール、アルマイラー、アセタノール、ビソノ、メインテート、ビソプロロールフマル酸塩、ブレビブロック、アドビオール、オノアクト、コアベータ、アロチノロール塩酸塩、アンカロン、アミオダロン、アミオダロン塩酸塩、ソタコール、シンビット、ジゴキシン、ジゴシン、ジギラノゲン、メチルジゴキシン、ラニラピッド、ワソラン、ベラパミル塩酸塩、ベプリコール、ヘルベッサー、ジルチアゼム塩酸塩、ヘマレキート、クロルプロマジン塩酸塩、コントミン、ウインタミン、ヒルナミン、レボトミン、レボメプロマジン、フルデカシン、フルメジン、トリラホン、ピーゼットシー、ノバミン、ニューレプチル、イミドール、トフラニール、アナフラニール、スルモンチール、アンプリット、アミトリプチリン塩酸塩、トリプタノール、ノリトレン、プロチアデン、アモキサン、テシプール、セチプチリンマレイン酸塩 上記薬剤の血中濃度が高まるおそれがあります。 |
パロキセチン塩酸塩水和物、キニジン硫酸塩水和物 | キニジン硫酸塩、パロキセチン、パキシル サイバルタ・ジェネリックの血中濃度が高まるおそれがあります。 |
セロトニン作用薬 | リーマス、炭酸リチウム、イフェクサー、トレドミン、ミルナシプラン塩酸塩、サインバルタ、デュロキセチン、パキシル、パロキセチン、ジェイゾロフト、セルトラリン、デプロメール、ルボックス、フルボキサミンマレイン酸塩、レクサプロ、ツートラム、トラマール、ワントラム、イミグラン、スマトリプタン、アマージ、ナラトリプタン、ゾーミッグ、ゾルミトリプタン、マクサルト、リザトリプタン、レルパックス、エレトリプタン、ザイボックス、リネゾリド、L-トリプトファン セロトニン作用が増強してセロトニン症候群などのリスクが高くなります。 |
降圧剤 | カタプレス 降圧剤の作用を減弱することがあります。 |
アドレナリン、ノルアドレナリン | ノルアドレナリン、エピペン、ボスミン、アドレナリン 心血管作用が増強し、血圧上昇などのリスクがあります。 |
ワルファリン | ワルファリンK、ワーファリン 上記薬剤とサインバルタ・ジェネリックそれぞれの作用を増強することがあります。 |
出血傾向が増強する薬剤 | リスパダール、リスパダールコンスタ、リスペリドン、クロザリル、ジプレキサ、オランザピン、セロクエル、ビプレッソ、クエチアピン、エビリファイ、アリピプラゾール、インヴェガ、ゼプリオン、ルーラン、ペロスピロン塩酸塩、ロナセン、ブロナンセリン、クロルプロマジン塩酸塩、コントミン、ウインタミン、ヒルナミン、レボトミン、レボメプロマジン、フルデカシン、フルメジン、トリラホン、ピーゼットシー、ノバミン、ニューレプチル、イミドール、トフラニール、アナフラニール、スルモンチール、アンプリット、アミトリプチリン塩酸塩、トリプタノール、ノリトレン、プロチアデン、アモキサン、テシプール、セチプチリンマレイン酸塩、ジクトル、ナボール、ボルタレン、ジクロフェナクNa、ジクロフェナクナトリウム、ジクロード、セルタッチ、ナパゲルン、フェルビナク、スミル、ファルジー、ブロナック、ブロムフェナクNa、インテバン、インドメタシン、アコニップ、イドメシン、インサイド、インテナース、カトレップ、コリフメシン、ゼムパック、ハップスター、ラクティオン、インテナシン、インフリー、インダシン、ランツジール、ミリダシン、クリノリル、オステラック、ハイペン、エトドラク、ジルダザック、ベンダザック、ネバナック、ジソペイン、バキソ、ピロキシカム、フェルデン、ロルカム、ロルノキシカム、モービック、メロキシカム、フルカム、イブプロフェン、ブルフェン、スタデルム、ベシカム、イブリーフ、ナイキサン、カピステン、ケトプロフェン、セクター、ミルタックス、モーラス、スルプロチン、スレンダム、トパルジック、フロベン、アドフィード、ゼポラス、フルルバン、ヤクバン、フルルビプロフェン、ロピオン、スルガム、アルボ、ニフラン、プラノプロフェン、プロラノン、ロキソニン、ロキソプロフェン、ロキソプロフェンNa、ロキソプロフェンナトリウム、ロキフェン、ソレトン、ペオン、ザルトプロフェン、ポンタール、ルメンタール、コンベック、フエナゾール、オパイリン、セレコックス、セレコキシブ、レリフェン、アスピリン、バイアスピリン、サリチル酸Na、サリチル酸ナトリウム、エテンザミド、アザルフィジン、サラゾピリン、サラゾスルファピリジン、アサコール、ペンタサ、リアルダ、メサラジン、サリチル酸、スピール膏、サリチル酸メチル、スルピリン、ワルファリンK、ワーファリン 出血傾向が増強することがあります。 |
服用できない方
- ・デュロキセチンに対し過敏症の既往歴のある方
- ・モノアミン酸化酵素阻害剤を投与中あるいは投与中止後2週間以内の方
- ・高度の肝機能障害のある方
- ・高度の腎機能障害のある方
- ・コントロール不良の閉塞隅角緑内障の方
副作用
重大な副作用
セロトニン症候群、悪性症候群、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、痙攣、幻覚、肝機能障害、肝炎、黄疸、スティーブンス・ジョンソン症候群、アナフィラキシー反応、尿閉、高血圧クリーゼ
その他の副作用
過敏症 | 発疹、そう痒、蕁麻疹、接触性皮膚炎、光線過敏反応、血管浮腫、皮膚血管炎 |
---|---|
全身症状 | 倦怠感、ほてり、発熱、悪寒、脱水、脱力感 |
精神・神経系 | 傾眠、頭痛、めまい、不眠、立ちくらみ、しびれ感、振戦、浮遊感、あくび、焦燥感、気分高揚、注意力障害、錐体外路症状、不安、異常夢(悪夢を含む)、頭がぼーっとする、性欲減退、躁病反応、錯感覚、無感情、味覚異常、激越、オーガズム異常、嗜眠、睡眠障害、歯軋り、失見当識、攻撃性、怒り、歩行障害、開口障害、下肢静止不能症候群、異常感 |
消化器 | 悪心、食欲減退、口渇、便秘、下痢、腹部痛、嘔吐、腹部膨満感、腹部不快感、消化不良、胃炎、口内炎、歯痛、胃腸炎、咽頭不快感、咽頭炎、咽喉緊張、口臭、嚥下障害、顕微鏡的大腸炎 |
感覚器 | 耳鳴、視調節障害、眼乾燥、霧視、耳痛、散瞳、緑内障 |
循環器 | 動悸、頻脈、血圧上昇、起立性低血圧、上室性不整脈、失神 |
肝臓 | AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、総ビリルビン上昇、Al-P上昇、LDH上昇 |
血液 | ヘモグロビン減少、赤血球減少、ヘマトクリット減少、鼻出血、異常出血、白血球減少 |
筋肉・骨格系 | 背部痛、関節痛、筋痛、肩こり、筋痙攣、筋緊張 |
泌尿器・生殖器 | 排尿困難、性機能異常、排尿障害、血中クレアチニン上昇、BUN上昇、頻尿、尿中アルブミン/クレアチニン比上昇、尿流量減少、多尿、閉経期症状、精巣痛 |
代謝・内分泌 | 高血糖、トリグリセリド上昇、総コレステロール上昇、尿中蛋白陽性、血中カリウム減少、甲状腺機能低下、低ナトリウム血症、乳汁漏出症、高プロラクチン血症、血中カリウム上昇 |
その他 | 発汗、体重減少、体重増加、CK(CPK)上昇、浮腫、冷感、熱感、呼吸苦、胸痛、冷汗、咳嗽 |
保管方法
・直射日光や高温多湿を避けた場所で保管してください。
・誤飲を避けるため、子供の手の届かない場所で保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
★ ★ ★ ★ 7件のレビュー
星5 | 29% | |
星4 | 29% | |
星3 | 14% | |
星2 | 14% | |
星1 | 14% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
サインバルタからこっちに切り替えて1年。まだ薬は手放せないけど、気持ちはかなり楽になりました。サインバルタよりも効き目が弱いイメージを勝手に抱いていましたが、そんなことはありませんでした。薬代の節約ができるので、家計にも優しいです。
最も評価の高い否定的なレビュー
効果、全くないです。飲んでも無駄でした。副作用はあまり感じませんでした。サインバルタよりは安いです。お得ですが、使いません。
並び替え:
サインバルタからこっちに切り替えて1年。まだ薬は手放せないけど、気持ちはかなり楽になりました。サインバルタよりも効き目が弱いイメージを勝手に抱いていましたが、そんなことはありませんでした。薬代の節約ができるので、家計にも優しいです。
飲むと少し眠気がきますが、鬱と不眠症を併発している私にはちょうどよかったです。昔よりも気分の落ち込みがマシになり、死にたくなるほどに落ち込む回数が減ってきました。夜もすっと眠れるようになってきたので、この調子で良くなってほしいです。
効果、全くないです。飲んでも無駄でした。副作用はあまり感じませんでした。サインバルタよりは安いです。お得ですが、使いません。
ちょっと気持ちが楽になったらいいな程度の気持ちで飲んでみたら、ぐっと楽になりました。飲むとかなり気持ちが落ち着くので、今では飲んでみてよかったと思っています。症状が改善するまで飲み続けます。
不安に襲われたとき、いつもこれを飲んでいます。飲んだときと飲んでないときで、かなり変わります。カプセルが私にはちょっと大きいです。
さすがサインバルタのジェネリック医薬品、かなり効果ありました!不安ややる気のなさがぐっと和らいで、うつ病になる前と同じくらいの状態に戻れます!病院へ毎回薬を貰いに行くのは大変なので、これからはこういったジェネリック医薬品も活用していきます!
通院するのがしんどいほどのうつなので、家で薬を注文できるのは便利。でも、これはあまり合わなかった。飲むたびに副作用が出るし、飲み込みづらい。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。