ドグマチール・ジェネリックは有効成分にスルピリドを配合した、統合失調症やうつ病の改善薬です。
こちらは国内で処方されているドグマチールと同じ成分を配合したジェネリック医薬品であるため、ドグマチールと同様の効果に期待することができます。
有効成分がドパミンD2受容体と結合することで、ドパミンとの結合を阻害することで、統合失調症のさまざまな症状を改善へと導きます。
ドグマチール・ジェネリックは国内で承認されている成分という安全性と、安価での購入が可能という二つの特徴を持っています。
ドグマチール・ジェネリック




- 抗うつ剤
- 統合失調症
★ ★ ★ ★ 5件のレビュー
店長のオススメポイント
- 統合失調症やうつ病の治療ができる
- ひとつでふたつの病気を改善
ドグマチール・ジェネリック 200mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
200mg × 60錠 | 9,000円(150円/錠) | 6,860円(114円/錠) | 205pt |
ドグマチール・ジェネリック 400mg
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
400mg × 30錠 | 8,300円(276円/錠) | 6,360円(212円/錠) | 190pt |
商品概要
商品名 | ドグマチール・ジェネリック |
---|---|
成分 | スルピリド |
効果 | 統合失調症、うつ病改善 |
副作用 | 悪心、嘔吐、体重増加など |
---|---|
飲み方 | 1日150~600mgを数回に分けて、水かぬるま湯で服用します。 |
製造元 | Sanofi Saglik Urunleri Ltd |
商品詳細
ドグマチール・ジェネリックの効果
スルピリドには、ドパミンD2受容体と結合することで、ドパミンとの結合を防ぎ遮断する作用があります。
この作用によって、ドパミン量が過剰になったときにあらわれる統合失調症の症状である妄想や幻覚、意欲の低下といったものを改善へと導くことができます。
また、この作用は統合失調症の症状だけではなく、うつ病などの症状にも同様の効果があるため、スルピリドは統合失調症だけでなく、うつ病やその症状の改善にも役立てられています。
また、眠気や脱力感などの症状があらわれにくいため、安全にご使用できます。
ドグマチール・ジェネリックの服用方法
服用量
1日の服用量は治療する疾患によって違います。
・統合失調症の場合
1日300~600mgを、複数回に分けて水かぬるま湯で服用します。
年齢や症状によって服用量は適宜増減し、1日の服用上限は1,200mgとなっています。
・うつ病の場合
1日150~300mgを、複数回に分けて水かぬるま湯で服用します。
服用する量は年齢や症状によって適宜増減し、1日の上限は600mgまでとなっています。
タイミング
ドグマチール・ジェネリックの注意点
食事の影響の有無
食事の影響はありません。
アルコールの影響の有無
アルコールは中枢神経抑制作用が強まるおそれがあるため、避けるべきとされています。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用禁忌
ありません。
併用注意
アルコール | 中枢神経抑制作用が強まるおそれがあります。 |
---|---|
中枢神経抑制剤 | フェノバルビタール、フェノバール、ラボナール、イソゾール、チトゾール、カルボカイン、オキシブプロカイン塩酸塩、プロカニン、イソゾール、フェントス、ペンレス、フェンタニルクエン酸塩、スキャンドネスト、アブストラル、イソフルラン、ラクリミン、ラフェンタ、デュロテップ、ラボナ、ディプリバン、塩プロ、液状フェノール、セボフルラン、液化亜酸化窒素、ストロカイン、オキシブプロカイン、イソミタール、フェンタニル、コカイン塩酸塩、マーカイン、パオスクレー、セボフレン、ネオベノール、消毒用フェノール、レミフェンタニル、アイオナール、プロカイン塩酸塩、ケタラール、消毒用フェノール水、ジンジカイン、アナペイン、ワンデュロ、ラボナール、塩酸メピバカイン、キシロカイン、塩酸プロカイン、ロカイン、笑気、ポプスカイン、プロポフォール、亜酸化窒素、テーカイン、ビーゾカイン、ベノキシール、フェノール水、ハリケイン、チトゾール、リドカイン塩酸塩、アネスタ、スープレン、イーフェン、アルチバ、テトカイン、フェノール、リドカイン、グリヘノブルー、カルボール 中枢神経抑制作用が強まるおそれがあります。 |
ドパミン作動薬 | プラミペキソール塩酸塩、ハルロピ、ドパミン、イノバン、ドパゾール、レキップ、ペルゴリド、カバサール、ドパストン、メシル酸ペルゴリド、ツルドパミ、ニュープロ、ドパミン塩酸塩、ミラペックス、パーロデル、ロピニロール、ラツーダ、ビ・シフロール、ペルマックス、カベルゴリン、ブロモクリプチン、アポカイン 上記薬剤共に作用が弱まるおそれがあります。 |
ジギタリス剤 | メチルジゴキシン、ラニラピッド、ジゴシン、ジゴキシン、ジギラノゲン 悪心や嘔吐などの症状が出なくなり、ジギタリス剤の飽和指標が分からなくなるおそれがあります。 |
QT延長を起こすことが知られている薬剤 | トラフニール、ピモジド、イミドール QT延長、心室性不整脈などの重篤な副作用のおそれがあります。 |
フェノチアジン系薬剤、ブチロフェノン系薬剤、ベンザミド系薬剤 | エミレース、クロルプロマジン塩酸塩、コントミン、ニューレプチル、グラマリール、ハロマンス、セレネース、トロペロン、レボトミン、スルピリド、フルメジン、ノバミン、ウインタミン、フルデカシン、レボメプロマジン、チアプリド、ハロペリドール、ピーゼットシー、トリラホン、プロピタン、ドロレプタン、バルネチール、チミペロン、ドグマチール、ヒルナミン、スピロピタン、ブロムペリドール 内分泌機能異常、錐体外路症状のリスクが高まります。 |
服用できない方
- ・プロラクチン分泌性の下垂体腫瘍の方
- ・褐色細胞腫の疑いのある方
- ・本剤の成分に対しアレルギーがある方
副作用
重篤な副作用
白血球減少、肝機能障害、黄疸、悪性症候群、遅発性ジスキネジア、痙攣、QT延長、心室頻拍、無顆粒球症、肺塞栓症、深部静脈血栓症
その他の副作用
眼 | 眼球冷感・重感、視力障害、眼のちらつき |
---|---|
精神神経系 | しびれ、運動失調、物忘れ、ぼんやり、徘徊、眠気、頭痛、頭重、めまい、多動、抑制欠如、睡眠障害、不穏、焦燥感、浮遊感、興奮、躁転、躁状態、無欲状態 |
皮膚 | 発疹、そう痒感 |
内分泌 | 月経異常、射精不能、乳房腫脹、乳汁分泌、女性化乳房、勃起不全 |
肝臓 | AST、ALT、Al-P等の上昇 |
錐体外路症状 | ジスキネジア、パーキンソン症候群、アカシジア |
消化器 | 食欲不振、腹部不快感、下痢、胸やけ、腹痛、悪心、嘔吐、口渇、便秘、食欲亢進 |
心・血管系 | 血圧上昇、胸内苦悶、血圧下降、心電図異常、頻脈 |
その他 | 排尿困難、性欲減退、頻尿、腰痛、体重増加、肩こり、熱感、発熱、浮腫、脱力感、倦怠感、発汗、鼻閉 |
保管方法
・子供の誤飲を防ぐために、子供の手に届かない場所で保管してください。
・直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
★ ★ ★ ★ 5件のレビュー
星5 | 20% | |
星4 | 40% | |
星3 | 20% | |
星2 | 20% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
価格と効果に関してはジェネリックってことで特に言うことはなさそう。基本的には大満足です。難点を上げるならやっぱりパッケージが英語っていう部分ぐらいかな。そこさえ気にならなければ最高です。
最も評価の高い否定的なレビュー
普段処方してもらってるやつは特に問題はなかったんだけど、コレを使った時に副作用が出ました。この辺りは使う人次第な気もするんですが、個人的にはガッカリでしたね。
並び替え:
普段処方してもらってるやつは特に問題はなかったんだけど、コレを使った時に副作用が出ました。この辺りは使う人次第な気もするんですが、個人的にはガッカリでしたね。
普段ドグマチールを使ってる実からすると、良くも悪くも普段通りと変わらないです。ただ、60錠入りなので病院とかで処方してもらう時の手間がかからないっていう点はいいかも。
価格と効果に関してはジェネリックってことで特に言うことはなさそう。基本的には大満足です。難点を上げるならやっぱりパッケージが英語っていう部分ぐらいかな。そこさえ気にならなければ最高です。
ジェネリックなので効果はお墨付きって感じ!安価で購入できるしその部分も良いね。まとめ買いもできるからその点も良いから、個人的にマイナスっていう部分はなさそう!
普段使ってる薬のジェネリックってことで、購入しました。海外製の薬ってことで、少し不安はありましたが、日本のものと違いもないし助かってますね。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。