【重要】新型コロナウイルス感染症の影響による、お荷物遅延に関して

ナイスジェル

ナイスジェル1 ナイスジェル2 ナイスジェル3 ナイスジェル4
  • 痛み止め
  • 頭痛・偏頭痛

★ ★ ★ ★ 7件のレビュー

ナイスジェルは筋肉痛や関節痛、腰痛、リウマチ性疾患による炎症や痛みなどの症状を軽減する外用薬です。
世界的にも有名なDr Reddys Laboratories社が製造と販売を行っています。
サリチル酸メチル、ニメスリドなど末梢血管を拡張させ血流を良くすることで鎮静作用を発揮する成分が含まれています。
メンソールも含まれているため使用後はスーッとするような清涼感があります。

抗炎症薬にはステロイド系のものがありますが、ナイスジェルは非ステロイド系のため副作用が少ないといった特徴があります。

店長のオススメポイント

  • 鎮静作用を保つ成分を複数配合
  • 非ステロイド性のため副作用が小さい

ナイスジェル 30g

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
30g × 1本 1,800(1,800円/本 1,360(1,360円/本 40pt
30g × 3本 4,800(1,600円/本 3,660(1,220円/本 109pt

商品概要

商品名 ナイスジェル
成分 サリチル酸メチル、ニメスリド、カプサイシン、メンソール
効果 抗炎症
副作用 皮膚のかゆみや赤み、刺激感など
飲み方 1日2~4回を目安に患部へ塗布します。
製造元 Dr Reddys Laboratories

商品詳細

ナイスジェルの効果

ナイスジェルには筋肉痛や関節痛の症状緩和に有効な成分が含まれています。
サリチル酸メチルやカプサイシンは末梢の血管に働きかけ、血管を拡張し血流を良くすることで鎮静作用を発揮します。
ニメスリドは発熱や痛みを引き起こすプロスタグランジンの合成を阻害する働きがあり、その結果、炎症や痛みを和らげてくれます。

ナイスジェルの服用方法

服用量

痛みのある場所を中心に3cmほどの範囲に薄く塗布してください。
症状に応じて1日2~4回を目安に使用してください。
塗布する際は手や指を清潔にし、塗布後は成分が残らないよう綺麗に洗い流してください。

タイミング

タイミングの指定はありませんが、短い時間での連続使用は避け朝、昼、夜などのように一定の時間を空けて使用するよう注意してください。

ナイスジェルの注意点

食事の影響の有無

食事の影響はありません。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

ありません。

服用できない方

  • ・含有成分に対しアレルギー症状を引き起こしたことがある方

副作用

重大な副作用

ありません。

その他の副作用

皮膚 かゆみ、赤み、灼熱感、刺激感、炎症、発疹、表皮剥離

保管方法

・直射日光や湿気の多い場所を避けて保管してください。
・子供が誤飲しないよう手の届かない場所に保管してください。

他にもこのようなお悩みはありませんか?

類似商品の比較

カウンターペインプラス カウンターペインホット ミオナール
商品名

カウンターペインプラス

カウンターペインホット

ミオナール

価格

3960

3660

3860

メーカー

大正製薬

Taisho Pharmaceutical (Thailand) Co., Ltd.

エーザイ株式会社

 

ユーザーレビュー

★ ★ ★ ★ 7件のレビュー

星5
 
43%
星4
 
29%
星3
 
14%
星2
 
14%
星1
 
0%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★★★
  • 108件のいいね

筋肉痛や関節を痛めたときのために1本、常に常備してます。これを使ったあとに汗をかくと、ヒリヒリするような痛みが出ますが、痛み止めとしての効果は非常に高いと思います!

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★
  • 107件のいいね

関節の痛みを和らげたくて使いましたが、なんだか塗った箇所がピリピリするような感じがありました。なんというか・・・刺激感があるというか?なんかそんな感じです。この手のクリームで刺激感があったのははじめてだったので驚きました。成分がキツいのかもしれないです。

並び替え:

  • ★★★★

筋肉痛や関節を痛めたときのために1本、常に常備してます。これを使ったあとに汗をかくと、ヒリヒリするような痛みが出ますが、痛み止めとしての効果は非常に高いと思います!

  • ★★★★★

私がこれを使ってまず驚いたのは、鎮痛効果がものすごく高いこと!飲む薬じゃないのに、痛い場所にさっと塗るだけで痛みがかなり和らいだ!まさかステロイド薬?と思ったら、なんと非ステロイド薬!関節痛以外の炎症や痛みの対策にもぴったり!

  • ★★★★★

塗った直後は確かに痛みが和らぐし、メントールのすーっとした感覚がして気持ちいい。けど、痛みが和らぐのはそのときだけで、塗ってしばらくしたらまた痛くなる。だから、何度も塗り直さないといけない。バファリンやロキソニンのほうが長い時間、痛みを抑えてくれると思う。

  • ★★★

手軽に使える鎮痛薬を探していたところ、この商品に辿り着きました?飲むタイプの痛み止めとどっちがいいのか気になったので、しばらく使い比べてみます。

  • ★★★★

内服薬ではなく外用薬なので、胃が荒れずに痛みを取り除けるのが嬉しいです!おかげで、痛みが頻繁に出るときも安心して使えます。塗り心地が良いジェルなので、使い心地がいいのも嬉しいです!私は肩こりによく使ってます!

  • ★★

関節の痛みを和らげたくて使いましたが、なんだか塗った箇所がピリピリするような感じがありました。なんというか・・・刺激感があるというか?なんかそんな感じです。この手のクリームで刺激感があったのははじめてだったので驚きました。成分がキツいのかもしれないです。

  • ★★★★★

腱鞘炎の自宅ケアに使ってます!ベタつきがなく、塗ったあとはすーっとするので爽やかな感じがあります。効果も非常に高く、手首に負担をかけてしまったときもこれを塗ったら痛みがかなり楽になります!腱鞘炎になっている手が利き手で、よく痛みが出るので本当に手放せないです!

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。

電話注文