【重要】新型コロナウイルス感染症の影響による、お荷物遅延に関して

オルベスコインヘラー

オルベスコインヘラー1 オルベスコインヘラー2 オルベスコインヘラー3 オルベスコインヘラー4
  • 抗アレルギー薬
  • 喘息

★ ★ ★ ★ 9件のレビュー

オルベスコインヘラーはシクレソニドを有効成分として配合した喘息を改善する吸入薬です。
日本でもオルベスコとして承認・処方されていますが、こちらは配合成分量が日本国内で処方されているものとは違うという点には注意が必要です。
それ以外の部分については、成分や効果は違いはないと言えるため、安心してお使いいただくことができるようになっています。
また、こちらは吸入薬であるため、使用は吸入するだけなので幅広い方に無理なくお使いいただけます。

店長のオススメポイント

  • 喘息症状を改善する治療薬
  • 日本でも処方されている治療薬

オルベスコインヘラー

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
1箱 16,770(16,770円/箱 12,800(12,800円/箱 384pt
2箱 27,690(13,845円/箱 21,200(10,600円/箱 636pt
3箱 36,010(12,003円/箱 27,600(9,200円/箱 828pt

商品概要

商品名 オルベスコインヘラー
成分 シクレソニド
効果 気管支喘息
副作用 喉の刺激感や不快感、嗄声
飲み方 1日1回、100~400μgを吸入します。
製造元 AstraZeneca

商品詳細

オルベスコインヘラーの効果

ステロイドであるシクレソニドには、炎症を抑える作用があります。この抗炎症作用によって、気管支喘息の炎症を抑制します。
その結果、炎症で狭くなってしまった気管支を広げて喘息の辛い症状を改善へと導きます。
炎症を引き起こす細胞の増殖を抑えるだけでなく、炎症の原因となる生理活性物質の合成そのものを抑える作用があるため、非常に高い気管支喘息の改善効果に期待できます。

オルベスコインヘラーの服用方法

服用量

1日1回、100~400μgを吸入します。
症状によって、1日の使用量は適宜増減する必要があり、1日の最大用量は800μgとなっています。
ただし、800μgを吸入する場合、朝と夜の2回に分割して使用する必要があります。

タイミング

使用タイミングについては、専門医に相談し指示を仰ぐようにしてください。

オルベスコインヘラーの注意点

食事の影響の有無

食事の影響はありません。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

CYP3A4阻害薬 デプロメール、テネリア、ホメピゾール、プロジフ、ブロモクリプチン、パーロデル、カログラ、ノウリアスト、イメンド、フルボキサミンマレイン酸塩、エンペシド、プロセキソール、カイロック、エクリラ、タガメット、アプレピタント、オラデオ、クラリスロマイシン、ノクサフィル、レクシヴァ、ディアコミット、フルコナゾール、プロイメンド、ビカルタミド、クラリス、レイアタッツ、イトラコナゾール、ホスアプレピタント、ルボックス、ジフルカン、プリジスタ、サンディミュン、ネオーラル、ルリコン、シメチジン、カソデックス、ジョサマイ、アリミデックス、アナストロゾール、ジョサマイシン、ボノサップ、ラパリムス、ラベキュア、イトリゾール、クラリシッド、パピロック、クロトリマゾール、ダフクリア、シクロスポリン、ルコナック
副腎皮質ステロイド剤を全身投与した場合と同様の症状があらわれるおそれがあります。

服用できない方

  • ・有効な抗菌剤の存在しない感染症、深在性真菌症の方
  • ・シクレソニドに対して過敏症の既往歴のある方

副作用

重篤な副作用

ありません。

その他の副作用

精神神経系 倦怠感、頭痛
口腔・呼吸器 口渇、口腔カンジダ症、味覚異常、咽喉頭症状、嗄声、声のかすれ、咳嗽
肝臓 ASTの増加、ALTの増加
過敏症 そう痒、発疹、血管浮腫等の過敏症状
消化器 悪心
その他 胸痛、気分不快、浮腫、動悸、呼吸困難、尿中蛋白、胸部不快感、気管支痙攣

保管方法

・子供の手の届かない場所で保管して誤飲や誤使用を防いでください。
・直射日光や高温多湿を避けられる冷暗所で保管してください。

他にもこのようなお悩みはありませんか?

類似商品の比較

ベロテック吸入器 アスタリンインヘラー ベントリン喘息薬
商品名

ベロテック吸入器

アスタリンインヘラー

ベントリン喘息薬

価格

4560

1360

2500

メーカー

Boehringer Ingelheim

Cipla

GlaxoSmithKline Pharmaceuticals

 

ユーザーレビュー

★ ★ ★ ★ 9件のレビュー

星5
 
11%
星4
 
56%
星3
 
22%
星2
 
11%
星1
 
0%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★★★
  • 70件のいいね

使い方が簡単だから、継続して使うのも簡単ですね。錠剤とかだと飲むために水を用意しないとだけど、これはそういう必要もないから本当に助かりますし、お年寄りとかでも無理なく使えそう。

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★
  • 80件のいいね

シュッとするときの感じが、やっぱり苦手です。喉にダイレクトに来る感じがするから、むせたりオエッってなる。問題なく使えるなら便利だとは思います。

並び替え:

  • ★★★★

使い方が簡単だから、継続して使うのも簡単ですね。錠剤とかだと飲むために水を用意しないとだけど、これはそういう必要もないから本当に助かりますし、お年寄りとかでも無理なく使えそう。

  • ★★

シュッとするときの感じが、やっぱり苦手です。喉にダイレクトに来る感じがするから、むせたりオエッってなる。問題なく使えるなら便利だとは思います。

  • ★★★★

びっくりするぐらい効果を感じられてます(笑)これまでは、月に1回は発作が出てたのに、今はそれもないぐらいになってるし、本当に助かってますね。

  • ★★★

値段はそれなりにしますけど、まとめて買っておけばかなり長く使えるし、通院の手間もなくなるからこっちで購入させてもらってます。

  • ★★★

普段病院でもらってる吸引薬とそこまで変わらないような気もします。病院に行く手間がなくなるので、めんどくさがりの私はこちらで購入させてもらっています。

  • ★★★★

喘息の発作もこれを使うようになってから減ってるような感じですね。毎日使うのは大変に感じることもありますけど、発作の苦しみと比べれば全然こっちを選びますね(笑)

  • ★★★★

シュッとするだけでホントにあの地獄みたいな発作が減ってる気がします。ほんと手放せないです。

  • ★★★★★

あれだけシンドイ喘息の発作もこれを使うようになってから、発作が出ることがかなり減ってるからマジ不思議(笑)だけど、これが無かったらって想像したらマジで怖いし、もう手放せないね(笑)

  • ★★★★

これを使うようになってから、喘息の発作が徐々に収まってきてる気がします。もう二度とあんな思いをしたくはないから、ちゃんと使ってます。

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。

電話注文