【重要】新型コロナウイルス感染症の影響による、お荷物遅延に関して

ビタミンB12

ビタミンB121 ビタミンB122 ビタミンB123 ビタミンB124
  • 常備薬
  • ビタミンサプリ

★ ★ ★ ★ 6件のレビュー

ビタミンB12はビタミンB12の1つであるメチルコバラミンを補うためのビタミンサプリです。
ビタミンB12は主に血液を作る際に重要な役割を果たしており、ビタミンB12が不足すると悪性貧血や末梢神経の障害、うつ症状などの精神症状を引き起こすおそれがあります。
しかし、ビタミンB12は肉や魚介類に含まれているため、摂取は比較的容易とされています。

ビタミンB12不足の懸念があるのはベジタリアンやヴィーガンなど肉や魚介類を食さない方です。植物性食品にはビタミンB12がほとんど含まれていないため、普段の食事は野菜が中心という方に人気のサプリメントとなっています。
シュガーフリー・グルテンフリーのため、ヴィーガンの方も安心して服用することができます。

店長のオススメポイント

  • 野菜中心だと不足しがちなビタミンB12を効率的に摂取できる
  • ヴィーガンの方も安心して服用できる

ビタミンB12 500mcg90錠

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
500mcg90錠 × 1本 7,000(7,000円/本 5,360(5,360円/本 160pt
500mcg90錠 × 2本 11,600(5,800円/本 8,860(4,430円/本 265pt
500mcg90錠 × 3本 14,700(4,900円/本 11,260(3,753円/本 337pt

商品概要

商品名 ビタミンB12
成分 ビタミンB12(メチルコバラミン)、マ加工セルロース、ンニトール、天然香料・着色剤、クエン酸、モンク果実エキス、植物由来ステアリン酸マグネシウム
効果 悪性貧血や神経障害の予防と改善
副作用 ありません。
飲み方 1日1回、1回1錠を服用してください。
製造元 Solara Labs

商品詳細

ビタミンB12の効果

ビタミンB12は赤血球の維持や生成に必要な栄養素です。
赤血球は肺から得た酸素を全身に運ぶ役割を担っていますが、赤血球が不足してしまうと体内に十分な酸素が行き渡らなくなるため、貧血や頭痛、息切れなどの症状を引き起こします。
ビタミンB12を摂取することでこれらの症状を予防・改善することができます。
ただし、ビタミンB12は植物にはほとんど含まれていないため、肉や魚介類、または本商品のようなサプリメントで補う必要があります。

ビタミンB12の服用方法

服用量

1日1回、1回1錠を服用してください。
口の中で溶けるタイプのため、お水などで飲み込む必要はありません。

1日2錠以上服用しても一定量を超えるビタミンB12は体内に吸収されることなく体外に排出されてしまうため、過剰な服用は控えてください。

タイミング

タイミングの指定はありません。毎日服用することが推奨されているため食前や食後など忘れにくいタイミングで服用してください。

ビタミンB12の注意点

食事の影響の有無

食事の影響はありません。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

ありません。

服用できない方

  • ・含有成分に対しアレルギー症状を引き起こしたことがある方

副作用

重大な副作用

ありません。

その他の副作用

ありません。

保管方法

・温度や湿度が低い暗所に保管してください。
・お子様が誤飲しないような場所や容器内で保管してください。

他にもこのようなお悩みはありませんか?

類似商品の比較

ビタミンB1 サンビットD3・ビーガンレンジ
商品名

ビタミンB1

サンビットD3・ビーガンレンジ

価格

5060

4160

メーカー

Solara Labs

SunVit-D3

 

ユーザーレビュー

★ ★ ★ ★ 6件のレビュー

星5
 
33%
星4
 
33%
星3
 
17%
星2
 
17%
星1
 
0%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★★★★
  • 82件のいいね

ビタミンB12の不足でうつ病になると聞いて、抗うつ薬と一緒に摂取してみてます。これが不足したらうつ病になるってことは、ちゃんと摂取したら治りが早くなるかもと思って。うつ病への効果はわかりませんが、疲れにくくなり、肌荒れも前よりマシになったので、体には良いみたいです。

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 匿名さん
  • ★★
  • 78件のいいね

海外のビタミン剤だし効果が高いだろうと思って飲み始めましたが、市販のビタミン剤とあまり変わらない感じがしました。シュガーフリー、グルテンフリーなのはいいと思います。

並び替え:

  • ★★★★★

ビタミンB12の不足でうつ病になると聞いて、抗うつ薬と一緒に摂取してみてます。これが不足したらうつ病になるってことは、ちゃんと摂取したら治りが早くなるかもと思って。うつ病への効果はわかりませんが、疲れにくくなり、肌荒れも前よりマシになったので、体には良いみたいです。

  • ★★★★

ダイエット中で野菜を多めに食べてるからビタミンは大丈夫!って思ってたら、野菜だけじゃ補えないビタミンもあるんだね~・・・。そっち補うために飲んでみてるけど、だんだん疲れにくくなってきたかも。もうちょっと飲み続けて、もっと何か変化あるか確かめてみるつもり!

  • ★★★

貧血になりやすく、すぐに疲れたり息切れしたりしてしまうので、このサプリでビタミンB12を摂取しはじめました。サプリにしては高いと感じました。効果が実感できたら、また改めて口コミ投稿します。

  • ★★★★★

糖尿病の治療薬を長年飲んでいます。長い間飲んでいるとビタミンB12が不足するとネットに書かれていたので、これで対策してます。そのおかげか、今のところビタミンB12が不足したと思われる症状は出てません。糖尿病が治っても使いたいサプリメントです!

  • ★★

海外のビタミン剤だし効果が高いだろうと思って飲み始めましたが、市販のビタミン剤とあまり変わらない感じがしました。シュガーフリー、グルテンフリーなのはいいと思います。

  • ★★★★

昔から肉や魚がどうしても好きになれず、野菜ばかり食べてるので定期的に摂取するようにしてます。これを使うようになってから肌荒れしにくくなったので、やっぱり不足していたようです。野菜中心の食生活の人は飲むようにすべきだと思います。

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。

電話注文