現在発送されるオパシーペーパーソープの使用期限は2024年1月となります。ご注文の際はご了承の上でお願いいたします。
オパシーペーパーソープは紙タイプの石鹸です。
含有成分の1つであるラウリル硫酸ナトリウムは泡立ちに優れており、高い洗浄力を持っています。
特に脂肪分のような水だけでは取れにくい汚れに対して有効です。
固形石鹸とは異なり、使用したいときに1枚単位で使用できますし、持ち運びにも非常に便利です。また、1箱50枚入りですので、使用頻度が高い方や大勢で使用する場合にも適しています。
閉じる
★ ★ ★ ★ 9件のレビュー
現在発送されるオパシーペーパーソープの使用期限は2024年1月となります。ご注文の際はご了承の上でお願いいたします。
オパシーペーパーソープは紙タイプの石鹸です。
含有成分の1つであるラウリル硫酸ナトリウムは泡立ちに優れており、高い洗浄力を持っています。
特に脂肪分のような水だけでは取れにくい汚れに対して有効です。
固形石鹸とは異なり、使用したいときに1枚単位で使用できますし、持ち運びにも非常に便利です。また、1箱50枚入りですので、使用頻度が高い方や大勢で使用する場合にも適しています。
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
50枚 × 1箱 | 1,700円(1,700円/箱) | 1,260円(1,260円/箱) | 37pt |
商品名 | オパシーペーパーソープ |
---|---|
成分 | ラウリル硫酸Na、グリセリン、水、コカミドプロピルベタイン、ポリビニルアルコール、コーンスターチ、ベンザルコニウムクロリド、BHT、フェノキシエタノール |
効果 | 除菌 |
副作用 | ありません。 |
---|---|
飲み方 | 1回につき1枚を使用します。 |
製造元 | EWI Lab株式会社 |
有効成分のラウリル硫酸Naはドデシル硫酸ナトリウムとも呼ばれる陰イオン性界面活性剤の1つで、泡立ちが良く洗浄力が高いという点から洗剤にも使用されている成分です。
感染症は手指に付着した病原体が日常生活で良く触れるものに付着し、それらを他の人が触れることで広がっていきます。
そのため、オパシーペーパーソープを使用し、こまめな手洗いを行うことは衛生面だけでなく感染症予防にも非常に有効な手段となります。
フタを空けて、乾いた手で一枚を取り出し少量の水を加えながら泡立てて使用してください。
食事の影響はありません。
アルコールの影響はありません。
ありません。
ありません。
ありません。
ありません。
・フタをしっかりと締めて保管してください。
・高温多湿を避けて保管してください。
★ ★ ★ ★ 9件のレビュー
星5 | 22% | |
星4 | 22% | |
星3 | 33% | |
星2 | 11% | |
星1 | 11% |
紙石鹸、正直ナメてました。泡立たないおもちゃみたいな紙石鹸しか知らなかったから、紙石鹸はみんなそうだろとか思ってたら・・・これ、すごい泡立ちます・・・。出先のトイレで石鹸がなかったときに使ったけど、えっマジで?って声が出た。汚れもしっかり落ちます。マジで便利だわ・・・。
便利だとは思うけど、濡れた手で取り出すのはできないから、そこが不便。濡れた手でも取り出せるように容器をリニューアルしてほしい。洗浄力も固形せっけんより低いわ。
並び替え:
除菌ジェルでは落とせない汚れを落としたいとき用に買ってみました~!私の肌にはちょっとあまり合ってないのか、洗ったあとに手が痒くなりやすいですが、保湿ジェルでしっかり保湿してたらまあそんなに問題ないです。
子供が土遊びが好きで、よく両手をドロドロにするので、家に帰ってくる前に一度洗えるように買いました。子供の肌に優しいかどうか、問題なく使えるかどうか、テストしてから子供に持たせたいと思います。
紙石鹸、正直ナメてました。泡立たないおもちゃみたいな紙石鹸しか知らなかったから、紙石鹸はみんなそうだろとか思ってたら・・・これ、すごい泡立ちます・・・。出先のトイレで石鹸がなかったときに使ったけど、えっマジで?って声が出た。汚れもしっかり落ちます。マジで便利だわ・・・。
丸みのあるコンパクトな容器の中にたっぷり50枚入っていて、これ1つで結構持ってくれました!コロナ禍に入ってから衛生面にはすごく気を使っているので、こういう石鹸を備えておくと結構便利なので、1つ買っておくのをオススメします。
除菌アルコールシートを使っていたら手が荒れやすくなってきたから、かわりになりそうなのを探してる。紙石鹸はどんなもんなんだろと興味がわいたから、とりあえず1箱買ってみた。しばらく使ってみて、使い心地がよかったらまた注文する予定。
コロナが流行したのをきっかけに、出先でもしっかり手洗いするのを意識するようになり、こういうのも持ち歩いています。この紙石鹸はとにかく価格が安いですし、泡立ちも固形石鹸と変わらないので、しっかり手が洗えます!
便利だとは思うけど、濡れた手で取り出すのはできないから、そこが不便。濡れた手でも取り出せるように容器をリニューアルしてほしい。洗浄力も固形せっけんより低いわ。
簡単に持ち運べて便利だけど、上手く泡立てるのにコツがいる。使い慣れないと十分に泡立てられずに、一回の手洗いで何枚も使うはめになる。紙石鹸を使い慣れている人向けの製品では?
除菌シートを普段から持ち歩いていますが、除菌シートだと少し不安に思うときもあるんですよ。そういうときに、これで手を洗うようにしています。出先のトイレで石鹸が補充されていなかったときも、これがあればしっかり手を洗えて便利です。
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。