【重要】新型コロナウイルス感染症の影響による、お荷物遅延に関して

サンビットD3ウィズカルシウム

サンビットD3ウィズカルシウム1 サンビットD3ウィズカルシウム2 サンビットD3ウィズカルシウム3 サンビットD3ウィズカルシウム4
  • 生活習慣病
  • 健康維持・健康増進

0件のレビュー

サンビットD3ウィズカルシウムは、骨や歯の強化や健康維持に役立つサプリメントです。
脂溶性ビタミンの1種であるビタミンD3が有効成分として配合されており、小腸や腎臓で行われるカルシウムやリンの吸収を促進します。
一緒に配合されている炭酸カルシウムの吸収をサポートしつつ、骨や歯が弱ってしまうのを防ぎ、強くて健康的な骨や歯を維持します。
爽やかなレモン味がついており、チュアブルタイプを採用して作られているため、摂取しやすくなっています。

店長のオススメポイント

  • イーストや小麦、グルテンなど不使用
  • ビタミンD3の不足を補える

サンビットD3ウィズカルシウム 500mg60錠

セット数 定価   販売価格 ポイント還元  
500mg60錠 × 1本 5,300(5,300円/本 4,060(4,060円/本 121pt
500mg60錠 × 2本 7,400(3,700円/本 5,660(2,830円/本 169pt
500mg60錠 × 3本 9,700(3,233円/本 7,460(2,487円/本 223pt

商品概要

商品名 サンビットD3ウィズカルシウム
成分 ピュアビタミンD3(コレカルシフェロール)、炭酸カルシウム、アカシアガム、スクロース、ヒマワリ油、加工トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、甘味料(スクラロース)、レモン香料
効果 骨や歯の強化
副作用 特にありません。
飲み方 朝と夜の1日2回、1回につき1チュアブル錠を目安に食事と一緒に摂取する。
製造元 SunVit-D3 Ltd

商品詳細

サンビットD3ウィズカルシウムの効果

主な有効成分であるビタミンD3は、コレカルシフェロールという名前でも呼ばれているビタミン類の1種です。
紫外線にさらされたあとの皮膚で作り出される脂溶性ビタミンで、小腸や腎臓でカルシウムとリンの吸収を促進する働きがあります。
また、血液中のカルシウム濃度を一定に保つことで、筋肉の収縮や神経伝達を正常に行えるようにサポートする効果もあります。
これらの働きにより、丈夫で健康的な骨や歯を維持し、骨粗鬆症のリスクを減らします。

サンビットD3ウィズカルシウムの服用方法

服用量

成人している方の場合、1日2回、朝と夜、1回につき1チュアブル錠を目安に食事と一緒に摂取してください。
未成年の方の場合、1日1チュアブル錠を目安に、食事と一緒に摂取します。

タイミング

食事と一緒に摂取するようにしてください。

サンビットD3ウィズカルシウムの注意点

食事の影響の有無

食事の影響はありません。

アルコールの影響の有無

アルコールの影響はありません。

併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)

併用禁忌

ありません。

併用注意

ありません。

服用できない方

  • ・配合されている有効成分に対し、アレルギーの既往歴がある方

副作用

重篤な副作用

ありません。

その他の副作用

ありません。

保管方法

・高温多湿の環境を避け、直射日光が当たらない25度以下の涼しい場所で保管してください。
・誤飲を避けるため、小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
・品質が変化するおそれがあるため、容器の入れ替えは避け、サンビットD3ウィズカルシウム(レモン味)
のケースの中に入れて保管してください。

他にもこのようなお悩みはありませんか?

類似商品の比較

サンビットD3・ビーガンレンジ ビタミンC&バイオケルセチンフィトサム オーガニックバオバブパウダー
商品名

サンビットD3・ビーガンレンジ

ビタミンC&バイオケルセチンフィトサム

オーガニックバオバブパウダー

価格

4160

6160

6360

メーカー

SunVit-D3

Life Extension

KIKI Health

 

ユーザーレビュー

0件のレビュー

星5
 
0%
星4
 
0%
星3
 
0%
星2
 
0%
星1
 
0%

最も評価の高い肯定的なレビュー

  • 件のいいね

良い評価の口コミが投稿されていません。

最も評価の高い否定的なレビュー

  • 件のいいね

悪い評価の口コミが投稿されていません。

並び替え:

投稿フォーム

商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。

電話注文