クターンは2型糖尿病に有効な医薬品です。
クターンは有効成分のサキサグリプチン塩酸塩は、インスリン分泌を促進する作用があり、ダパグリフロジンプロパンジオール一水和物は腎臓の糖再吸収に作用し、余分な糖を尿と一緒に排出させる働きがあります。
これらの作用により、2型糖尿病の症状を改善します。
また、適切な血糖値を維持することで、2型糖尿病だけでなく合併症のリスク軽減にも効果的です。
クターン




- 生活習慣病
- 糖尿病
★ ★ ★ ★ 5件のレビュー
店長のオススメポイント
- 2つの成分が血糖値を正常に整える
- 合併症のリスクを軽減してくれる
クターン 5mg/10mg28錠
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
5mg/10mg28錠 × 1箱 | 15,500円(15,500円/箱) | 11,860円(11,860円/箱) | 355pt | ||
5mg/10mg28錠 × 2箱 | 21,800円(10,900円/箱) | 16,760円(8,380円/箱) | 502pt | ||
5mg/10mg28錠 × 3箱 | 27,900円(9,300円/箱) | 21,460円(7,153円/箱) | 643pt |
商品概要
商品名 | クターン |
---|---|
成分 | サキサグリプチン塩酸塩、ダパグリフロジンプロパンジオール一水和物 |
効果 | 2型糖尿病改善 |
副作用 | 頭痛、めまい、腹痛など |
---|---|
飲み方 | 1日1回1錠の服用 |
製造元 | AstraZeneca |
商品詳細
クターンの効果
クターンの有効成分であるサキサグリプチンには、血糖調整作用のあるインクレチンを分解する酵素の働きを阻害し、インスリン分泌を促進する作用があります。
また、ダパグリフロジンプロパンジオール一水和物には腎臓の糖再吸収に関与するタンパク質を阻害し、余分な糖を尿と一緒に排出させる作用があります。
このように糖尿病の原因となるインスリン分泌の働きを正常にし、余分な糖を排出する事で2型糖尿病の症状を改善します。
クターンの服用方法
服用量
1 日 1 回1 錠を水かぬるま湯で服用します。
飲み忘れた場合
次の服用まで12時間以上ある場合は、飲み忘れた分をすぐに服用します。
12時間未満の場合は、飲み忘れた分は服用せず、次回の服用時に1回分を服用します。
タイミング
クターンの注意点
食事の影響の有無
食事の影響はありません。
アルコールの影響の有無
アルコールの影響はありません。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用注意
利尿薬 | ラシックス、フロセミド、ルプラック、トラセミド、ダイアート、アゾセミド、ヒドロクロロチアジド、フルイトラン、トリクロルメチアジド、ベハイド 利尿作用が増強し、脱水症や低血圧のリスクを高める可能性がある |
---|---|
インスリン分泌促進薬 | シュアポスト、レパグリニド、スターシス、ファスティック、ナテグリニド、グルファスト、ミチグリニドCa、グルベス 低血糖を引き起こすことがある |
CYP3A4 誘導物質 | エンペシド、クロトリマゾール、カイロック、タガメット、シメチジン、ラベキュア、ボノサップ、イメンド、アプレピタント、プロイメンド、ホスアプレピタント、ダフクリア、テネリア、オラデオ、ジフルカン、フルコナゾール、プロジフ、ルリコン、ルリコナゾール、ルコナック、パーロデル、ブロモクリプチン、プロセキソール、ジョサマイシン、ジョサマイ、クラリシッド、クラリス、クラリスロマイシン、イトリゾール、イトラコナゾール、ノクサフィル、レクシヴァ、レイアタッツ、プリジスタ、ラパリムス、カソデックス、ビカルタミド、アリミデックス、アナストロゾール、パピロック、サンディミュン、ネオーラル、シクロスポリン、ディアコミット、ノウリアスト、デプロメール、ルボックス、フルボキサミンマレイン酸塩、エクリラ、ホメピゾール、カログラ サキサグリプチンの血漿濃度の低下とその主要代謝産物の濃度の増加を引き起こす可能性がある |
CYP3A5 誘導物質 | ノウリアスト、エクリラ サキサグリプチンの血漿濃度の低下とその主要代謝産物の濃度の増加を引き起こす可能性がある |
SGLT2 阻害剤 | フォシーガ、カナグル、ジャディアンス、スーグラ、ルセフィ、デベルザ 血糖コントロールができない可能性がある |
服用できない方
- ・重度の肝障害のある人
- ・アナフィラキシー反応、血管浮腫または剥離性皮膚疾患を含む、ダパグリフロジンまたはサキサグリプチンに対する重篤な過敏症反応の病歴
- ・末期腎疾患、または透析中の人
- ・妊娠中の人
副作用
重篤な副作用
心不全、尿路敗血症、腎盂腎炎、低血糖症
その他の副作用
感染症と蔓延 | 上気道感染症、尿路感染症、外陰膣炎、亀頭包皮炎、性器感染症、胃腸炎、真菌感染症、会陰壊死性筋膜炎 |
---|---|
免疫系の障害 | 過敏反応、アナフィラキシー反応 |
代謝と栄養障害 | 低血糖、脂質異常症、体積減少、喉の渇き、糖尿病性ケトアシドーシス |
神経系障害 | 頭痛、めまい |
胃腸障害 | 腹痛、下痢、消化不良、胃炎、吐き気、嘔吐、便秘、口渇、膵炎 |
皮膚および皮下組織の疾患 | 発疹、皮膚炎、そう痒症、蕁麻疹、血管浮腫、水疱性類天疱瘡 |
筋骨格および結合組織の疾患 | 関節痛、腰痛、筋肉痛 |
腎臓および泌尿器疾患 | 排尿困難、多尿、夜間頻尿 |
生殖器系と乳房の疾患 | 勃起不全、性器そう痒症、外陰膣そう痒症 |
一般的な疾患と投与部位の状態 | 疲労、末梢浮腫 |
保管方法
・高温多湿を避け、子供の手喉とかない場所で保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
★ ★ ★ ★ 5件のレビュー
星5 | 20% | |
星4 | 60% | |
星3 | 20% | |
星2 | 0% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
飲んでみて、少し喉が渇くようになったかな?程度で特に気になる事もなく飲んでいます。血糖値も順調に下がっていっているので食生活に気を付けながらクターンも併用して飲んでいきたいと思います。
最も評価の高い否定的なレビュー
悪い評価の口コミが投稿されていません。
並び替え:
飲んでみて、少し喉が渇くようになったかな?程度で特に気になる事もなく飲んでいます。血糖値も順調に下がっていっているので食生活に気を付けながらクターンも併用して飲んでいきたいと思います。
ダイエット目的で飲み始めました。異常なほどに食欲旺盛だったのですが落ち着き、体重も少しずつですが減っていっています。現時点で4キロの減量に成功しています。特に何かを制限しているわけではないのでツラくならずに痩せられて嬉しいです。
効き目がそこまで強いわけではなく、緩やかですが着実に血糖値が下がっていっています。私の体質に合っているようで副作用はあまり感じません。このまま血糖値が順調に下がっていってほしいです。
糖尿病患者です。以前飲んでいた薬は膀胱炎になってしまう事が頻繁にあったので、クターンに変えてみました。今のところまだ膀胱炎にもなることなく飲めています。このまま継続したいと思っています。
飲むようになってから尿の回数が増えるようになった。悪い作用ではないんだろうけど、仕事中何回も行きたくなるので少し困る。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。