スペドラ(ステンドラ)はバイアグラやシアリス、レビトラに続く第四のED治療薬と言われています。
最初は日本の田辺三菱製薬が開発行っていましたが、アメリカのヴィヴァス社へ開発や販売などの権利を譲渡しました。
その後、2014年にヨーロッパ市場向けにMenarini Group社から発売されたのがこのスペドラです。
後発ということもあり、即効性が高く食事の影響を受けにくい、副作用が軽いなど今までのED治療薬の良い部分を併せ持っているのが大きな特徴です。
スペドラ(ステンドラ)




- ED治療薬
- ステンドラ
★ ★ ★ ★ 9件のレビュー
店長のオススメポイント
- 良い部分を併せ持つED治療薬
- 未承認薬のため男性向けクリニックでも入手しにくい
スペドラ(ステンドラ) 100mg4錠
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
100mg4錠 × 1箱 | 8,600円(8,600円/箱) | 6,560円(6,560円/箱) | 196pt | ||
100mg4錠 × 3箱 | 20,900円(6,966円/箱) | 16,060円(5,353円/箱) | 481pt | ||
100mg4錠 × 7箱 | 43,200円(6,171円/箱) | 33,160円(4,737円/箱) | 994pt |
スペドラ(ステンドラ) 200mg4錠
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
200mg4錠 × 1箱 | 13,000円(13,000円/箱) | 9,960円(9,960円/箱) | 298pt | ||
200mg4錠 × 3箱 | 32,500円(10,833円/箱) | 24,960円(8,320円/箱) | 748pt | ||
200mg4錠 × 7箱 | 69,300円(9,900円/箱) | 53,260円(7,609円/箱) | 1,597pt |
商品概要
商品名 | スペドラ(ステンドラ) |
---|---|
成分 | アバナフィル |
効果 | EDの改善 |
副作用 | 頭痛、めまい、倦怠感など |
---|---|
飲み方 | 1回1錠を性交渉の30分前に水やぬるま湯で服用。 |
製造元 | Menarini Group |
商品詳細
スペドラ(ステンドラ)の効果
スペドラ(ステンドラ)の有効成分であるアバナフィルですが、基本的な作用は既に販売されているバイアグラやレビトラなどと大きな違いはありません。
勃起を鎮める酵素(5型ホスホジエステラーゼ)の働きを抑えることで、性行為中や性行為前に萎えてしまうなどEDの症状を防ぎます。
他にも血管を拡張させる効果もあり、男性器により多くの血液が流れるようにすることで力強い勃起をサポートします。
スペドラ(ステンドラ)の服用方法
服用量
1回50mg~200mgを水またはぬるま湯で服用します。
初めて服用される方は少ない成分量のものから服用しましょう。
タイミング
服用のタイミングは性交渉の30分程前となっています。
個人差はありますが、早い人であれば15分ほどで効果を実感できることもあります。
効果は約5時間続きます。
スペドラ(ステンドラ)の注意点
食事の影響の有無
スペドラは食事の有無にかかわらず服用できます。
しかし、ED治療薬は全体的に空腹時の服用が推奨されています。食前や食後に服用した場合は成分の吸収に時間がかかり、効果が弱くなったり効果が現れる時間が遅くなるおそれがあります。
アルコールの影響の有無
成分への直接的な影響はありません。しかし、大量の飲酒は眠気を誘発したり性的な刺激や興奮に対して鈍くなるおそれがあるため、飲み過ぎには注意が必要です。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
スペドラには、併用してはいけない薬や注意すべき薬があります。
併用禁忌
硝酸剤 | (アイトロール、イソコロナール、シグマート、ニコランジル、ニトロール、ニトログリセリン、ニトロダーム、ニトロペン、バソレーター、フランドル、ミオコール、ミニトロ、ミリス、ミリスロール、メディトランス、亜硝酸アミル、一硝酸イソソルビド、硝酸イソソルビド) 硝酸剤の持つ降圧作用とアバナフィルの降圧作用が相加的に働き、過度な低血圧を引き起こすおそれがあります。 |
---|---|
α遮断薬 | (アーチスト、アロチノロール塩酸塩、イフェンプロジル酒石酸塩、ウインタミン、エブランチル、オーラップ、オランザピン、カルデナリン、カルベジロール、クエチアピン、クロザリル、クロルプロマジン塩酸塩、コントミン、サアミオン、シクレスト、ジプレキサ、シロドシン、セチプチリンマレイン酸塩、セロクエル、セロクラール、タムスロシン塩酸塩、テシプール、デタントール、テトラミド、ドキサゾシン、トランデート、ナフトピジル、ニセルゴリン、ハイトラシン、バソメット、ハルナール、パルナック、ビプレッソ、ヒルナミン、フリバス、ミニプレス、ミルタザピン、ユリーフ、ラベタロール塩酸塩、リスパダール、リスパダールコンスタ、リスペリドン、リフレックス、レギチーン、レボトミン、レボメプロマジン、レメロン、ローガン) α遮断薬の持つ降圧作用と、アバナフィルの降圧作用が相加的に働き、過度な低血圧を引き起こすおそれがあります。 |
カレトラ、カレトラ、ノービア、プリジスタ、レイアタッツ、レクシヴァ(HIVプロテアーゼ阻害剤) | アバナフィルの代謝を遅らせ、血中濃度低下を抑制するため副作用のリスクが強まります。 |
CYP3A4阻害薬 | (アナストロゾール、アプレピタント、アリミデックス、イトラコナゾール、イトリゾール、イメンド、エクリラ、エリスロシン、エリスロマイシン、エンペシド、オラデオ、オラビ、カイロック、カソデックス、カレトラ、クラリシッド、クラリス、クラリスロマイシン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ザーコリ、ザンタック、サンディミュン、シクロスポリン、ジフルカン、シメチジン、ジョサマイ、ジョサマイシン、タオン、タガメット、ダクルインザ、ダフクリア、ディアコミット、テネリア、デプロメール、ニゾラール、ネイリン、ネオーラル、ノウリアスト、ノービア、ノクサフィル、ノフロ、ノルフロキサシン、パーロデル、バクシダール、パドパリン、パピロック、ビカルタミド、ブイフェンド、プリジスタ、ブリリンタ、フルコナゾール、フルボキサミンマレイン酸塩、プレバイミス、プロイメンド、プロジフ、プロセキソール、ブロモクリプチン、ブロモクリプチンメシル酸塩、フロリード、ボノサップ、ホメピゾール、ボリコナゾール、マインベース、マリオットン、ミコナゾール硝酸塩、ラニチジン、ラパリムス、ラベキュア、ルコナック、ルボックス、ルリコン、レイアタッツ、レクシヴァ、ロズリートレク) CYP3A4阻害薬との併用によって、アバナフィルの血中濃度が低下しづらくなり、副作用のリスクが高まる恐れがあります。 |
リオシグアト | (アデムパス) 症候性低血圧を起こすことがあります。 |
グレープフルーツジュースや果実 | グレープフルーツに含まれる成分が、アバナフィルの分解酵素の働きを抑え効果が強くなってしまう可能性があります。 |
服用できない方
- ・重度の腎機能障害、肝機能障害がある方
- ・硝酸剤あるいは一酸化窒素(NO)供与剤を服用している方
- ・アバナフィルに過敏症の既往歴がある方
- ・リオシグアト、CYP3A4を阻害する薬剤(リトナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、ロピナビル・リトナビル、ダルナビルを含有する製剤、ケトコナゾール(外用剤を除く)、イトラコナゾール、コビシスタットを含有する製剤)を服用中の方
- ・心疾患を患っている方
- ・鎌状赤血球貧血、多発性骨髄腫の方
副作用
重篤な副作用
ありません。
その他の副作用
感覚器 | 咳、鼻出血、副鼻腔炎、鼻づまり、咽頭炎、副鼻腔のうっ血 |
---|---|
筋・骨格系 | 四肢痛、背部痛、筋肉痛 |
消化器 | 胃食道逆流症、嘔吐、消化不良、便秘、胃炎、吐き気 |
精神・神経系 | うつ、不眠、傾眠、頭痛、めまい、倦怠感 |
皮膚 | 発疹、掻痒症 |
循環器 | 深部静脈血栓、動悸、高血圧、上気道感染症、狭心症 |
その他 | 勃起持続、インフルエンザ感染症、頻尿 |
保管方法
・1~30℃以内の室温であれば概ね問題ありませんが、日光が当たる場所や極端な温度変化がある場所(エアコン付近)などは避けて下さい。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
★ ★ ★ ★ 9件のレビュー
星5 | 22% | |
星4 | 44% | |
星3 | 22% | |
星2 | 11% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
軽くお酒と食事を取ったあとで飲みましたが、しっかりと立ってくれました。どうしてもお酒を飲んでから…というパターンが多いのでお酒や食事を取ってもイケるというのはありがたいです。
最も評価の高い否定的なレビュー
高い!の一言。効果は確かにあるしバイアグラよりもいいとは思うけど、それならジェネリックで良いかなと思う。
並び替え:
軽くお酒と食事を取ったあとで飲みましたが、しっかりと立ってくれました。どうしてもお酒を飲んでから…というパターンが多いのでお酒や食事を取ってもイケるというのはありがたいです。
身長165cm、体重58kgなんですが100mgだと効果も副作用も強く感じた。自分くらいの体格の人は50mgから試してみるといいかも。セックスどころではないという程ではなかったけど…
どうなんだろうね。他の勃起薬よりも優れてるみたいな感じだけど、言われてみれば他のよりも効いてる気がするというかんじ。もちろんしっかりと効いてはいるので不満はないけど、もっと分かりやすく違いがあるもんだと勝手に思ってました。他の人がどんなレビューなのか気になるね。
謳い文句に偽りなし、と言ってもいいかも。確かにレビトラよりも効きは早いし、シアリスなみに副作用は感じないですねー。数々のED薬を飲んできましたがこれはBEST3に入る商品だと感じました。だけど、やっぱり高いので次からはジェネリックの方を買いますね笑
とにかく効きが早い。私のような慌ただしく行為に移ることが多いタイプだとありがたいです。個人差かもしれませんが30分もあればもうギンギンですよw 相手にも薬を飲んでいることはバレていないはずです。
ものは試しと使ってみましたが、レビトラ系のものとあまり違いは感じないかな?めちゃくちゃ良い!ってわけでもなければめちゃめちゃ悪い!ってわけではない。なので3点です。
バイアグラは飲むと30分ほどで顔がほてるかんじや動悸があって少し気持ち悪くなることがありましたが、スペドラは副作用をほとんど感じませんでした。シアリスでも副作用はありませんが、硬さがMAXというかんじでなくて好きではなかったので、副作用少ない+しっかり効いてくれるこれはありがたいですね。
後発ということだけあって、バイアグラよりも副作用は少ないし効果もバッチリなかんじです。私のようにバイアグラもレビトラもシアリスもダメだったという人は試してみる価値ありです。
高い!の一言。効果は確かにあるしバイアグラよりもいいとは思うけど、それならジェネリックで良いかなと思う。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。