インシッドLは、アレルギー症状による鼻水やくしゃみなどの症状に効果を発揮する抗ヒスタミン薬です。
配合されている有効成分のセチリジン塩酸塩が、アレルギー症状の原因となるヒスタミンが受容体に結びつかないように作用し、アレルギー症状を改善します。
また、アレルギーに関係する化学伝達物質の遊離を抑える効果もあり、これらの働きによってアレルギー反応によるさまざまな症状を抑えます。
こちらのインシッドLは日本でも処方されているジルテックと同じもので、こちらはその海外版となっているため、安心してお使いいただけます。
インシッドL




- 抗アレルギー薬
- 花粉症・鼻炎
★ ★ ★ ★ ★ 7件のレビュー
店長のオススメポイント
- 速効性や持続時間に優れている
- ジルテックの海外版だから安心して使える
インシッドL 10mg150錠
セット数 | 定価 | 販売価格 | ポイント還元 | ||
---|---|---|---|---|---|
10mg150錠 × 1箱 | 6,500円(6,500円/箱) | 4,960円(4,960円/箱) | 148pt |
商品概要
商品名 | インシッドL |
---|---|
成分 | セチリジン塩酸塩 |
効果 | アレルギー症状の改善 |
副作用 | 頭痛、頭重感、ふらふら感など |
---|---|
飲み方 | 1日1回、1回10mgを就寝前に服用してください。 |
製造元 | Bayer |
商品詳細
インシッドLの効果
インシッドLに含有されている有効成分はセチリジン塩酸塩です。
セチリジン塩酸塩はヒスタミン受容体と結合して、ヒスタミンとヒスタミン受容体が結合するのを阻害します。
各種アレルギー症状は、ヒスタミンと受容体が結合することであらわれます。
そのため、セチリジン塩酸塩の作用によってヒスタミン受容体とヒスタミンが結びつくのをブロックすることで、アレルギー症状を抑えて改善へと導きます。
インシッドLの服用方法
服用量
1回10mgを1日1回、就寝前に服用して下さい。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、最高服用量は1日20mgとしてください。
タイミング
インシッドLの注意点
食事の影響の有無
食事の影響はありません。
アルコールの影響の有無
アルコールと併用すると中枢神経系に影響を与えるおそれがあります。
併用時の注意点(禁止薬や併用注意点)
併用注意
テオフィリン | テオドール、テオフィリン、テオロング、ユニコン、ユニフィル ジルテックの曝露量の増加が報告されています。 |
---|---|
リトナビル | ノービア ジルテックの腎排泄が阻害される可能性が考えられる |
中枢神経抑制剤 | デュロテップ、フェンタニル、ワンデュロ、ラフェンタ、アブストラル、イーフェン、フェントス、フェンタニルクエン酸塩、アルチバ、レミフェンタニル、MSコンチン、MSツワイスロン、モルヒネ硫酸塩水和物、モルペス、アンペック、オプソ、パシーフ、モルヒネ塩酸塩、アヘン、アヘンチンキ、ナルサス、ナルベイン、ナルラピド、オキシコンチン、オキノーム、オキファスト、オキシコドン、ジヒドロコデインリン酸塩、リン酸ジヒドロコデイン、ペチジン塩酸塩、ペチロルファン、ソセゴン、ノルスパン、レペタン、ブプレノルフィン、トラムセット、トアラセット、ツートラム、トラマール、ワントラム、トラマドール塩酸塩、タペンタ、メサペイン、コデインリン酸塩、リン酸コデイン、パンオピン、ラボナ、イソミタール、アイオナール、ラボナール、イソゾール、チトゾール、ダルメート、ネルボン、ベンザリン、ニトラゼパム、サイレース、フルニトラゼパム、ユーロジン、エスタゾラム、ハルシオン、トリアゾラム、エバミール、ロラメット、ドルミカム、ミダゾラム、ブコラム、ミダフレッサ、レンドルミン、ブロチゾラム、ドラール、クアゼパム、ロゼレム、ラメルテオン、ゾルピデム酒石酸塩、マイスリー、アモバン、ゾピクロン、ルネスタ、エスゾピクロン、ハルシオン、トリアゾラム、エチゾラム、デパス、レンドルミン、ブロチゾラム、リスミー、エバミール、ロラメット、サイレース、フルニトラゼパム、ユーロジン、エスタゾラム、ネルボン、ベンザリン、ニトラゼパム、ドラール、クアゼパム、ダルメート、ソメリン、ベルソムラ、デエビゴ、ジアゼパム、セルシン、ホリゾン、ダイアップ、クロルジアゼポキシド、コントール、バランス、メダゼパム、レスミット、メンドン、ワイパックス、ロラゼパム、ロラピタ、ブロマゼパム、マイスタン、コンスタン、ソラナックス、アルプラゾラム、エリスパン、メイラックス、ロフラゼプ酸エチル、エチゾラム、デパス、リーゼ、クロチアゼパム、セパゾン、トフィソパム、グランダキシン、メレックス、セレナール、コレミナール 中枢神経を抑制する作用が強まるおそれがあります。 |
アルコール | 飲酒 中枢神経を抑制する作用が強まるおそれがあります。 |
ピルシカイニド塩酸塩水和物 | サンリズム、ピルシカイニド塩酸塩 両方の薬の血中濃度が高まり、副作用があらわれたという報告があります。 |
服用できない方
- ・セチリジン塩酸塩又はピペラジン誘導体に対し過敏症の既往歴のある人
- ・重度の腎機能障害の人
副作用
重篤な副作用
ショック、アナフィラキシー、痙攣、肝機能障害、黄疸、血小板減少
その他の副作用
精神神経系 | 眠気、倦怠感、頭痛、頭重感、ふらふら感、しびれ感、めまい、浮遊感、不眠、振戦、抑うつ、激越、攻撃性、無力症、錯感覚、幻覚、不随意運動、意識消失、健忘、自殺念慮、悪夢 |
---|---|
消化器 | 口渇、嘔気、食欲不振、胃不快感、下痢、消化不良、腹痛、腹部不快感、胃痛、口唇炎、便秘、口唇乾燥感、嘔吐、味覚異常、口内炎、腹部膨満感、食欲亢進 |
循環器 | 動悸、血圧上昇、不整脈 |
血液 | 好酸球増多、好中球減少、リンパ球増多、白血球増多、白血球減少、単球増多、血小板増加、血小板減少 |
過敏症 | 発疹、蕁麻疹、浮腫、かぶれ、そう痒感、血管浮腫、多形紅斑 |
眼 | 結膜充血、霧視、眼球回転発作 |
肝臓 | ALT上昇、AST上昇、総ビリルビン上昇、Al-P上昇 |
腎臓・泌尿器 | 尿蛋白、BUN上昇、尿糖、ウロビリノーゲンの異常、頻尿、血尿、排尿困難、遺尿、尿閉 |
その他 | 耳鳴、月経異常、胸痛、ほてり、息苦しさ、関節痛、手足のこわばり、嗅覚異常、鼻出血、脱毛、咳嗽、体重増加、筋肉痛 |
保管方法
・子供の誤飲を避けられる高所かつ、高温多湿を避けられる場所で保管してください。
他にもこのようなお悩みはありませんか?
ユーザーレビュー
★ ★ ★ ★ ★ 7件のレビュー
星5 | 43% | |
星4 | 29% | |
星3 | 29% | |
星2 | 0% | |
星1 | 0% |
最も評価の高い肯定的なレビュー
元々花粉症はなかったはずだったんですが、去年くらいから徐々に気になるようになりました。父は重度の花粉症でツラそうなところをずっと見ていたので自分は、ああなりたくない!と思いすぐに購入しました。まだ軽い花粉症の症状ではあったからだとも思いますが、飲み始めてから目がかゆくなったり鼻がムズムズすることもなくなりました。この調子で続けて飲んでおきたいと思います。
最も評価の高い否定的なレビュー
悪い評価の口コミが投稿されていません。
並び替え:
元々花粉症はなかったはずだったんですが、去年くらいから徐々に気になるようになりました。父は重度の花粉症でツラそうなところをずっと見ていたので自分は、ああなりたくない!と思いすぐに購入しました。まだ軽い花粉症の症状ではあったからだとも思いますが、飲み始めてから目がかゆくなったり鼻がムズムズすることもなくなりました。この調子で続けて飲んでおきたいと思います。
基本的に鼻水と鼻詰まりが毎日あるって感じで、逆に鼻がスッキリしていたらおかしいってぐらいでした(笑)でもさすがに寝る時に詰まっているのは苦しくてどうにかしたくて、この薬を買ってみたのですが飲んで少しすると鼻詰まりが少しずつ解消されて鼻がスッとした状態で久々に眠りに付けました。いつも鼻が詰まってる民からすると感動もんですよあれは(笑)内容量も多いので気兼ねなく飲めます。
ジルテックの海外版と聞いていたので心配はしてませんでしたが、やっぱり素晴らしいですね。コレは。さすがの一言です。
コレはホンマに良い。今までこういう薬飲んだら結構副作用感じてたんやけど、副作用もないしめちゃくちゃ即効性もある。これ以上にいい薬マジでないと思う。人気になりすぎる前に買いだめしとかなwww
飲むと少しフワ~とはしますが、寝る前に飲むので逆に眠りにつきやすくなる気がします笑。値段も量のわりにリーズナブルですし、トータルでみるととても良いと思います。
持続時間の長さが最高ですね。寝る前に飲むだけで次の日の一日中何の症状も出ないなんてシンプルにすごすぎます(笑)今までだったらこんな快適に過ごせるなんで考えてもみませんでしたよ(笑)
花粉症対策のために購入。今シーズンの花粉にはとても悩まされたので来シーズンに向けて。期待していますよ~。
投稿フォーム
商品レビューの投稿は会員のみできるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、投稿ください。